介護

サービス付き高齢者向け住宅って何?かかる費用も含め説明します!

更新日:

介護サービス

サービス付き高齢者向け住宅は、通称「サ高住」とも呼ばれており、高齢者専用の賃貸住宅で、高齢者の新しい住まいのスタイルとして定着してきた形態です。
高齢者にふさわしいハードとして「バリアフリー構造」で「一定の面積、設備」を備えたつくりになっており、安心できる見守りサービスとして「安否確認サービス」と「生活相談サービス」が提供されます。

サービス付き高齢者向け住宅て?

見守りサービスに加えて、食事を提供しているところや家事援助サービスを提供しているところもあるなど、多様なニーズにこたえることができる施設ですので、老後をゆっくり過ごしたいと考えている方にはお勧めです。
サービス付き高齢者向け住宅は、高齢者に特化した制度ですが、介護保険制度を管轄する厚生労働省だけではなく、国土交通省が関係している制度です。
近年では登録施設が急増しており、価格帯やサービス内容にバリエーションが増えているので選択肢の多い施設サービスです。

介護を利用するときの自己負担

サービス付き高齢者向け住宅という名称なので、介護保険サービスが受けられると考える方も多いですが、施設についているサービスは「安否確認サービス」と「生活相談サービス」に限られますので、賃料や利用料に介護サービスは含まれません。
しかし、サービス付き高齢者向け住宅には、在宅サービスを併設しているところも出てきていますので、1割負担で介護サービスを利用することができます。
併設されるサービスとしてはデイサービス、訪問介護サービスが多いですが、医療系のサービスを備えた施設もあります。
介護サービスの利用料は1割負担なので、自宅にいる時と利用料は変わりませんが、もともと見守りサービスが付いていますので自宅にいるよりは利用頻度は少なくて済みます。

必要な費用は?

入居に必要な費用ですが、一時金を設定しているところもありますが、基本的には家賃・共益費、サービス提供に係る費用、食事サービス費、水道光熱費です。
家賃・共益費は周辺の同等物件を参考に設定されているので、同じ専有面積であればそれほど大きな差はないと考えてよいです。
また、水道光熱費は実費負担ですし、食事サービスも通常は1食500円前後で設定されています。

通常の賃貸住宅と違う点としては見守りサービス分の費用で、施設によって変わりますが、大体10,000円から30,000円前後です。
それ以外では、施設によって家事代行や健康維持のために多種多様なレクリエーションや教室などを開催するなどしていますので、利用状況によって実費負担が生じます。
段差の多い自宅で生活するには体力的に厳しいと感じる方や、一人暮らしの方などにはメリットが感じられやすい施設だと言えるでしょう。

 

外国人労働者雇用~社会保険、労働保険の仕組み~のことならお気軽にご相談下さい。

FACEBOOK

タグ

-介護
-

Copyright© 外国人労働者新聞.com , 2024 All Rights Reserved.