介護

視覚障がい者の方をサポートする道具について

更新日:

視力障害

読書をしたり車を運転したりする際、ものが見えにくいと眼鏡やコンタクトレンズをして視力を補いますよね。しかし、眼鏡やコンタクトレンズでは一定以上の視力にならず、視野が狭くなって人や物にぶつかってしまい、生活に支障をきたす状態を視覚障がいと言います。生まれつき、あるいは目の網膜の病気によって起こります。
今回は、視覚障がい者向けの補助具を紹介します。

文字や視対象を拡大する補助具

ルーペ

本の文字など近くを見るときに使う補助具です。手軽に使うことができます。
手持ち型・卓上型・携帯型・眼鏡型・ライト付きなどがあります。

単眼鏡

信号機やバスの行き先など遠くを見るときに使う補助具です。
片眼で使用するためレンズ筒が1本になっています。手持ち型がほとんどです。

弱視鏡

遠くを見たり細かな手作業をしたりするときに使う補助具です。眼鏡に装着して、通常は片眼で使います。両手が空くため、譜面を見ながら楽器を演奏する際、便利です。

拡大読書器

モニターとカメラが付いていて、カメラで拡大された文字や図をモニター画面に映し出して見る補助具です。据え置き型・携帯型があります。視力が0.01程度と弱くても使用できます。ピント合わせと拡大倍率は簡単に調節できるので、楽な姿勢で読み・書きができます。自宅のテレビをモニターとして使うことができるタイプもあります。
画面表示はカラー・白黒・白黒反転ができます。選ぶ際は、必要としている機能が備わっているか、実際に操作して使い勝手が良いか確かめましょう。
拡大読書器は、視覚障がい者の日常生活用具に認定されており、身障者手帳を持っている人は、自治体(市町村)の障がい・福祉課に申請すると補助金が給付されます。
後に紹介する、まぶしさを減らす補助具としても活用できます。

電子タブレット

iPadも文字を拡大して見ることができます。

まぶしさを減らす補助具

遮光眼鏡

短波長光(紫外線+青色光線)がまぶしさの原因になるため、それらを効果的にカットする補助具です。短波長光をカットすることで、まぶしさのため白くもやがかかっているような状態をくっきりさせコントラスト(視野の色または輝度の差)を強調します。白内障や加齢黄斑変性、緑内障による視野狭窄などの症状に特に効果的です。豊富なカラーバリエーションがあり、カラーによっては夜間運転時の対向車のライトによるまぶしさを減らすことができます。
戸外で実際に光の具合を確かめながら使用者に適したものを作りましょう。

拡大読書器

白地に黒の文字は、視覚障がい者にはまぶしく感じて見えにくい場合があります。モニター画面の白黒反転機能を使って、まぶしさを軽減し見えやすくすることができます。コントラスト強調機能もあります。

 

いかがでしたか。見え方は個人差がありますので、医師や取扱店などの専門家に相談して、実際に手に取ってみて、使用者に適したものを選びましょう。
補助具を活用すると、日常生活の利便性が向上して暮らしが豊かになりますね!

外国人労働者雇用~社会保険、労働保険の仕組み~のことならお気軽にご相談下さい。

FACEBOOK

タグ

-介護
-

Copyright© 外国人労働者新聞.com , 2024 All Rights Reserved.