ヘルスケア情報

あれもしかして?が起こったら。ひょっとしてそれ歯周病のサインかも?

投稿日:

あれもしかして?が起こったら。ひょっとしてそれ歯周病のサインかも?

虫歯になるのは若い人が多いようですが、中年期になると気になるのが「歯周病」ではないでしょうか。

昔は「歯周病」とはいわずに、「歯槽膿漏」などといわれていたようで、老人になるとなる人もいるのではないかなという程度の認識だったと思うのですが、近頃は30代位のかたがたでもなることもあるようですので注意が必要です。

 

歯茎だけの炎症ですと「歯肉炎」といいますが、徐々に歯と歯茎の間に隙間ができるようになってくると、「歯周炎」と呼ばれる症状へと悪化していきます。

「歯周病」というのは、「歯肉炎」や「歯周炎」を総称してこう呼んでいます。

 

歯周病菌は、「歯周ポケット」と呼ばれる歯と歯茎の隙間から侵入し、炎症を引き起こしますが、ひどくなってきてしまうと歯を支える骨である「歯槽骨」まで溶かしてしまいます。

気を付けないと、グラグラとしてきて最後には歯がポロリと抜け落ちてしまうことになります。

虫歯でもない健康な歯なのにもかかわらず、歯を失ってしまうことになりかねませんね。

 

特に、虫歯になりにくいタイプのかたは普段歯医者さんにいく機会が少ないと思うのですが、久しぶりに定期検診でも受けようかと歯医者さんにいったところ歯周病が見つかってしまった・・・ということもあるようです。

 

そのようなことがないように、普段から歯周病の恐れがないかどうか、血などが出て不快な症状がないかどうかなどを歯磨きの際などに念入りにチェックしておくと良いでしょう。

 

【歯周病チェックリスト】

・歯茎が赤く腫れて、プヨプヨとしている。

・歯を磨いたときに出血することが多い。

・歯がなんだか浮いた感じがする。

・歯の間にものがはさまってしまいやすい。

・口臭があると誰かに言われたことがある。

・冷たいものがしみてキリッとすることがある。

 

このような症状がもしあれば歯周病になっている可能性があります。

 

歯周病菌は歯茎を構成している「コラーゲン」を壊しますので、歯茎がやせていくのですが、歯茎がやせていないから歯周病ではないかなと思うのは実は勘違い。

 

歯茎が腫れている部分に細菌がたまって赤く炎症がおこっている場合もあります。

その場合は、歯茎が下がることなくむしろプヨプヨとふくれあがってきますので要注意です。

 

【歯周病と全身の病気】

歯周病菌が怖いのは、口腔内のさまざまなことだけにとどまりません。近年の研究では、歯周病を患っている人は、血液を巡り全身に歯周病菌がまわり、心疾患や呼吸器疾患、糖尿病などになりやすいともいわれています。

特に妊婦さんは、歯周病菌の毒素などが血液中に入り胎盤を通して赤ちゃんにまで悪い影響があることが多いようです。早産を引き起こす可能性があるといわれていますので注意が必要です。

 

(Photo by Ashinari  http://www.ashinari.com/ )

FACEBOOK

タグ

-ヘルスケア情報

Copyright© 外国人労働者新聞.com , 2024 All Rights Reserved.