jitco 外国人技能実習制度

外国人技能実習生が起こす事故・事件について

更新日:

1.事件・事故の現状

警察庁のデータによれば、2014年1年間に「技能実習制度」を利用して来日した外国人技能実習生の摘発は全国で961人に上り、2年前の約3倍に急増しているようです。

警察庁によると、永住者や在日米軍関係者などを除く来日外国人の昨年の摘発は1万689人。

 

在留資格別でみると、

  • 「留学」2476人「日本人の配偶者等」1641人
  • 日系人などの「定住者」1618人
  • 「短期滞在」1198人
  • 「技能実習」961人

の順に多かったようです。

 

技能実習が占める割合は1割に満たないが、統計を取り始めた平成24年は331人で、25年が643人、26年が961人と毎年急増。

摘発者全体は24年から26年にかけて1540人増えているが、うち630人が技能実習でした。

技能実習の摘発内容別では、期間を越えて国内に居続ける「不法残留」や実習以外の別の仕事をする「資格外活動」などの入管難民法違反が最多で約42%。

次いで空き巣や万引などの窃盗が約38%。金銭的な利得を求めて犯罪に走る傾向にあるといえます。

実習生が金銭的利得を求めて犯罪に加担する一つの原因は「思ったよりも稼げない」からです。

これは「不当な賃金設定」というケースももちろんありますが、多くは面接時の認識の違いが多いようです。

受入企業が労働法を遵守しようとすれば、過度の残業を強いることは出来ません。

その結果、稼ぎたくて日本に来た実習生は「思ったより稼げない」ということになります。

ブラック企業が外国人技能実習生の犯罪を助長しているような報道もありますが、その限りではないということです。

やはり、この制度事業の正しい理解、正しい運用を通じた貴社のメリットを再考してみる機会かもしれません。

また、同時にこの制度事業でしか人材を確保できない産業があることも事実です。

安く簡単に人材が集まるという発想では、制度の本当のいいところを生かせない時代になっています。

 

組織的な犯罪のケースとしてはスマホの転売や銀行口座の転売、不正な方法での海外送金などがあげられます。

スマホや銀行口座の転売においては、オレオレ詐欺の犯罪グループなどに使用されることがあるが、当の本人たちは帰国してしまっていて(または失踪してしまっていて)受入企業が事情聴取を受けるといったケースもあります。

sumaho

こういった金銭的利得を求めた犯罪も多いのですが、残念ながら人命が脅かされるという痛ましい事件も起こっています。

出典:産経WEST 2016.9.7
http://www.sankei.com/west/news/150907/wst1509070046-n1.html

 

また、JITCOからもネット犯罪に関する注意喚起が2016年6月10日に出されています。

【技能実習生への注意喚起のお願い】ネット犯罪に巻き込まれないでください。
出典元:公益財団法人 国際研修協力機構 http://www.jitco.or.jp/stop/net_crime_prevention.html

jitco

 技能実習生がネット犯罪に巻き込まれる事例が報告されています。
技能実習生の中には、犯行組織の勧誘に応じて銀行口座を他人に譲渡する、不正送金先口座から現金を引き出す等の犯罪に加担しているケースが見受けられます。
事件に関与した技能実習生は、インターネットの求人広告や知人からの勧誘等により、アルバイト感覚で自己名義の預貯金通帳等口座を他人へ譲り渡す、不正送金先である他人名義の口座から現金を引き出す等、自らの行為が犯罪になるとの自覚がないままに犯行に加担する場合や、犯罪であることを知りながら、「知人からの依頼で断り切れなかった。」等、犯行組織が技能実習生を言葉巧みに勧誘し、犯行に利用している場合があります。
技能実習生がこのような形で犯行組織に利用された場合には、犯罪行為に加担したとして自らが逮捕、検挙される恐れがあるとともに、技能実習制度全体に対する信頼を大きく損なうことにもなりかねません。
監理団体・実習実施機関の皆様には、技能実習生が甘い誘いに安易に応じて犯罪に加担することのないよう、また、技能実習生の預貯金口座管理や帰国時の解約手続きを徹底するよう、繰り返し注意喚起していただきますようお願い申し上げます。

 

また、交通事故も増えてきています。
下記はJITCO発表の資料です。

2011年度外国人研修生・技能実習生の死亡者数
出典元:公益財団法人 国際研修協力機構 http://www.jitco.or.jp/press/detail/81.html

jitcodead

全体の死亡者数は減少傾向にあるものの、自転車での事故は増えています。

 

また、労災ではカバーできない勤務時間外の事故も増えています。

実際に下記のような事故もあります。

交通事故:技能実習生2人死傷 乗用車にはねられ 東広島 /広島

1日午後9時40分ごろ、東広島市八本松東4の市道交差点で、横断歩道を歩いていた女性2人が乗用車にはねられた。この事故で、同市八本松2、ミャンマー国籍の技能実習生、エ・タンダールインさん(20)が全身を強く打ち死亡した。もう1人の技能実習生の女性(19)=ミャンマー国籍=も腰など複数の骨を折る重傷を負った。

東広島署は乗用車を運転していた同市西条中央7、会社員、吉高泰浩容疑者(50)を自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)容疑で現行犯逮捕し、過失運転致死傷容疑に切り替えて調べている。吉高容疑者は「考え事をしていて、歩行者に気づかなかった」と供述しているという。

同署によると、事故現場は信号機のない十字路。街灯もあり、見通しは良いという。

このような自転車事故(加害者になる場合は1億を超える訴訟も・・・)や勤務時間外の交通事故などに備えるには良い保険に入るしかありません。

保険の選び方はこちら↓↓↓

外国人技能実習生保険を選択する際に注意すべき5つのポイント

 

次のページでは、実際に起こった事件例を見ながら、受入企業として何を大切にすべきか考察してみたいと思います。

次のページへ >

FACEBOOK

タグ

-jitco, 外国人技能実習制度
-

Copyright© 外国人労働者新聞.com , 2024 All Rights Reserved.