ヘルスケア情報

最近CMにも出ている「胃食道逆流症」って?

投稿日:

最近CMにも出ている「胃食道逆流症」って?

胃食道逆流症とは、簡単に言うと胃液などが食道を通って上に逆流してきます。

そして胃壁などがただれたりする状態をいいます。

ここ最近では、「逆流性食道炎」といえば、皆さん「あ~あれか」とわかると思います。

この逆流性食道炎もこの胃食道逆流症の中に入ります。

これをもっと詳しく言うと、胃の内容物である酸やペプシンを含んだ胃酸や時には胆汁酸や膵液を含んでいる十二指腸内容物が胃から食道にかけて逆流することによって発症する食道の炎症疾患です。

胸やけなどがその代表です。

<胃食道逆流症の原因は何?>

この胃食道逆流症の原因と考えられるのは、胃と食道境目には、下部食道括約帯というのがあり、胃の内容物が逆流するのを防ぐ部分があります。

通常はそこは閉じている状態にありますが、物を食べて飲み込んだり、ゲップをしたりなどすると開くようになっています。

また、その他何でもない時でもたるんでいたりする時があります。

一過性LES弛緩といわれるもので、座っているときや立っているときにLESの弛緩が比較的長くこのような状態になります。

これが頻繁に起こるようになると、胃食道逆流症とされます。

この他には、お腹に圧力をかけたときの「ストレス性弛緩」やLES(下部食道括約帯)の機能が完全になくなっていると、体を横にしただけでも逆流することがあります。

この胃食道逆流症をおこしやすくする状態としては、食道裂孔ヘルニアがあります。

症状としては、「胸やけ」です。

その他としては胸のつかえや胸痛があります。

時には胃の内容物がのどまで逆流して眠れなくなったり、のどの痛みや慢性の咳嗽性疾患が出ることがあります。

<検査と治療の方法はどうなるの?>

検査としてはQESTと言われる問診票を用いた検査やプロトンポンプ阻害薬(PPI)を投与してみて、症状が消えるかどうかをみるPPI試験があります。

新鮮なのに危ない?食べ物に要注意!アニサキス症とは。2

また、内視鏡で逆流性食道炎の有無をみることもあります。

特に発赤や白色浮腫を示す色が変わってくる食道炎にも注意する必要があります。

それに、内視鏡で変化を認めにくいGERDというのもあります。

最終的には24時間のph測定を行っていきます。

治療の方法としては、PPI(プロトンポンプ阻害薬)を使う内科的治療が主体となります。

その他、肥満の解消です。

肥満が原因で、逆流性食道炎になることもあります。

また食事制限も必要になってきます。

脂っこい食べ物を減らすことや、チョコレートなど逆流しやすい食べ物を食べることを少な目にするなどの工夫が必要となってきます。

内科治療で効果が出なかった場合は、外科的治療を行います。

腹腔鏡下ニッセン法という方法が主流になりますが、食道の蠕動が悪いときには、トペーー法やドール法といった方法も行われます。

(イラスト:いらすとや)

FACEBOOK

タグ

-ヘルスケア情報

Copyright© 外国人労働者新聞.com , 2024 All Rights Reserved.