ヘルスケア情報

レンズの役割を果たしている「水晶体」が濁る白内障の症状とは

投稿日:

視力が悪い方必見。今人気の第三の視力矯正法「レーシック」とは

白内障は、レンズの役割を果たしている「水晶体」が濁る病気です。高齢者に多い病気で、白内障の手術を受ける人は確実に増えています。これは、パソコンやスマホなどの普及によって、目を酷使する機会が増え、高齢者も見えにくい不便さを感じるようになったからです。

白内障の原因はいろいろありますが、多くは加齢によって起こる「加齢白内障」で白内障の約9割を占めています。50歳代では約半数、70歳代で約8割、そして80歳代ではほぼ全員に加齢白内障による水晶体の濁りが見られます。

 

白内障の症状とは

白内障は、水晶体が濁ることで症状があらわれます。しかし本人がそれと気づかないということがよくあります。加齢白内障はゆっくり進行するため、見え方に異状が生じても、それに慣れてしまうからです。

また多くの場合、左右の目で発症する時期が異なるため、片方の目が白内障で見えにくくなっても、よく見える方の目で補ってしまうからです。

白内障ではさまざまな自覚症状があらわれますが、より早く気が付くためには、片方の目を覆い、片側ずつ見て症状がないかどうかをチェックすることが大切です。

  • 目のかすみ

水晶体の濁りが広がることで、目の前に霧がかかったようになり、物がかすんで見えます。白内障では最も多くあらわれる症状です。

  • 視力低下

小さな字がだんだん読みにくくなります、眼鏡をかけても見えにくさが変わらないことに特徴があります。濁りの程度が進行するとあらわれてくる症状です。

  • まぶしく感じる

水晶体に濁りがあると、目に入ってきた光が散乱してしまいます。そのため光をまぶしく感じるようになり、明るいところでは物が見えにくくなります。また、逆光では物がまったく見えないこともあります。夜間に自動車を運転している時、対向車のライトがまぶしくて、前が良く見えないことがあります。

  • 暗いところで見えにくい

水晶体の濁りによって、網膜に届く光の量が減るため、暗いところでものが見えにくくなります。照明がついていても暗く感じることがあります。

  • 物が二重に見える

白内障が起きているほうだけの目だけで見た時に、物が二重三重に見えることがあります。水晶体が濁ることで、水晶体の中心にある「核」と、その周辺で屈折率がズレるためです。

  • 一時的に近くが良く見えるようになる

水晶体の核が濁ってきて硬くなると、屈折率が高くなります。いわゆる近視の状態になるので、老眼の人は近くのものが良く見えるようになることがあります。そのため老眼が治ったように感じる人も少なくありません。しかしこれは一時的な症状で、さらに白内障が進行すれば視力は低下していきます。

 

写真出典:photoAC

http://www.photo-ac.com/main/search?q=%E7%9B%AE&srt=dlrank&pp=119&p=3

FACEBOOK

タグ

-ヘルスケア情報

Copyright© 外国人労働者新聞.com , 2024 All Rights Reserved.