ヘルスケア情報

正しい歯磨き、できていますか?間違った歯磨きを見直す!

投稿日:

正しい歯磨き、できていますか?間違った歯磨きを見直す!

http://www.photo-ac.com/

歯磨き粉の役割

 

虫歯や口臭を防ぎ、健康な歯を維持するための歯磨き。朝晩の2回に加え、オフィスでも歯磨きを習慣にする人が驚くほど増えましたよね。

歯磨きをするときに必ずつける歯磨き粉!ほとんどの方がチューブタイプの歯磨き粉を使っていますが、この歯磨き粉にはどんな役割があるか知っていますか?

 

まず、出来てしまうと治療に行かなければならない「虫歯」や歯周病の発生と進行を防ぐ効果があります。

それ以外にも、コーヒーやカレーなどの色の濃いものはしっかり落とさないと着色汚れとなって黄ばみの原因となります。タバコのヤニなども同じです。歯磨き粉には、着色を防ぎ、歯を白くする効果もあります。

また、口臭を防いだり、歯石が溜まるのを防いだりと、歯磨き粉をつけて歯磨きをすると、歯磨きの効果がよりアップします。

歯磨き粉の種類によってはホワイトニングの効果がより高いものや、歯周病に特化した歯磨き粉もありますので、自分歯で特に気になるものを選ぶと良いですね。

正しい歯磨き、できていますか?間違った歯磨きを見直す!2

http://www.photo-ac.com/

注意したい!虫歯になりやすい歯磨き

 

せっかく健康な歯を維持するための歯磨きでも、間違っていたら意味がないですよね。

では、虫歯になりやすい歯磨きって何でしょうか?

1つでも当てはまったら、今日からすぐに改善してみてはいかがでしょうか。

 

①食後すぐに歯を磨く

歯の表面は硬いエナメルで出来ています。食事をして、口の中が酸性になってしまうと、エナメルはダメージを受けてしまいます。食事後20分前後というのは、唾液によって口の中が中和されます。唾液にはエナメルを再び固くしてくれる役割がありますので、歯磨きはその後に行うと良いでしょう。

②歯磨き粉をたくさんつける

実は、歯磨き粉をたっぷりつけて歯磨きをすることは衛生上あまりよくありません。

口の中を清潔にしたいがために多めにつけてしまうことがある歯磨き粉ですが、口の中を清潔にするに必要なのは「唾液」です。チューブで5mm程度が適量です。

③歯ブラシを濡らしてから歯磨き粉をのせる

歯磨き粉をのせる前に歯ブラシを濡らしてしまうと、歯磨き粉の泡立ちが良くなってしまいます、歯磨き粉の泡立ちが早いと、しっかりと磨いた気分になってしまいがちですので、濡らす必要はありません。

④うがいを2回以上する

歯磨きの最後に行う「うがい」ですが、やりすぎはフッ素等の歯磨き粉の有効成分まで綺麗に流れてしまうのです。うがいは、一口水を含んで(大さじ1程度)20秒程口の中でくちゅくちゅする、これだけで十分なのです。

 

いかがでしたか?あなたは虫歯になりやすい歯磨き、していませんか?

FACEBOOK

タグ

-ヘルスケア情報

Copyright© 外国人労働者新聞.com , 2024 All Rights Reserved.