外国人技能実習制度「jitco職種」の対象は拡大しています。
2016年4月1日現在 の「jitco職種」と「作業」について詳細に説明しています。
jitcoにおいて「技能実習2号移行」の対象職種となる職種が 74職種133作業と定められています。
まずは非常にわかりにくい言葉である「 技能実習2号移行」についてご説明します。(jitco職種)
技能実習生は、入国した際の在留資格で、「技能実習1号」という資格を保有していることになります。
しかし実は、入国しただけで在留資格が「技能実習1号」ままですと、日本には1年間しか滞在することは出来ないのです。
無条件で3年間滞在できるわけではありません。
ここで「????なんで???3年とか5年とか滞在してくれるって聞いていたのに???」と思われる方がいらっしゃるかと思いますので、詳細にご説明させていただきます。
実習生は、日本にきてから1年以内に「入国時に指定された作業の資格試験に合格すること」で「技能実習1号」から「技能実習2号」への在留資格の切り替えという手続きをしなければならないのです。
★資格試験に合格できないと在留資格は「技能実習1号」のままなので、1年後には国外退去しなければなりません。
ここが外国人技能実習制度の非常にわかりにくい部分であり、また本質でもある部分なのです。
そもそも外国人は、技能実習に来日しているのです。
働きながら国やjitco等の工業団体の定めた職種の「資格試験」に合格したものだけが、実習を二年目、三年目に継続する事ができるという事が大前提なのです。
ここに記載された職種は、jitcoによって技能実習2号移行のための「資格試験」が設定されている職種ということになります。
それを世間では省略してjitco職種と読んでいます。
なじみがない言葉ですが、jitco職種で定められた内容では受け入れはできないので、ここを間違えると大変なことになってしまうので、とても重要です。
jitco試験「技能実習2号」在留資格のための試験について
在留資格の移行のためjitco職種試験場は、たいていの場合、地方の大企業の工場の敷地内に試験場があります。
★作業とエリアによって違いますので、導入前に監理団体様などと確認しておいてください。
職種試験のなかには、従来の日本の制度にはなくjitcoが業界と一緒に作り提供しているものもあるので、国家資格ではなくjitco職種と呼ばれる由縁かと思います。
jitco試験の対策としては、技術的な難易度は高くないケースがほとんどです。
しかし、外国人の実習生にとっては難しいようです。理由は、日本語の壁です。
日本語での会話は出来ても教本を読めるようになるまではかなりの日本語学習が必要になってきます。
なにせ日本語がわからないのでは、技術テストと言えど、受かるわけがないのです。
対策として実習生には、毎日1時間程度の日本語学習を義務付けておかないと、1年後に不合格で国外退去という目も当てられない結果になってしまうのです。
最近は、入国してくる人数も増加してきている影響なのか、外国人だからという温情的な措置もなくなりつつあるようです。
また、この試験は、2回から3回の再試験のチャンスがもらえます。
2回落ちると、本人たちも必死になって勉強しだすそうですが、技能ではなくて、日本語の基礎学習と問題への慣れなので、1ヶ月程度ではなかなか間に合わないのですよね。。。
中には、仕事をせずに一月対策することになるなんてケースもあるそうです。。。。
とても、無意味な時間の使い方になってしまうのかと思います。
★もちろん、一番悲惨なケースは、そこまでやっても不合格で国外退去になってしまう事なのですが。。。
以下にjitco試験の職種と作業のリストを掲載します。
右の空欄には、今後試験傾向や受入難易度の職種情報を追加していきたいと思います。
jitco職種 のおススメ職種ランキングについて
実は、jitco職種や作業には、トラブルが発生しやすいものと、そうでないものが存在します。
大きく分類しますと、自社の工場内で完結する職種と作業と、遠征型の職種と作業の二つに分かれます。
1.自社の工場内で完結する職種と作業は、実習環境も労務環境も整備しやすくトラブルや事故が少ない傾向があります。
2.遠征型の職種と作業については、様々な問題が起きやすい傾向があります。
例としては、移動時間の残業清算や、日本語学習時間の少なさ、生活指導員の徹底が難しいなどです。
帰国直前に残業費未払い訴訟なども発生していますので、社会保険労務士等と相談の上で、就業規則を作成される必要があるようです。
トラブルが増加しているので入国管理局の審査も厳しくなり、監理団体も敬遠する傾向が出てきているようです。
建築などの場合は、専門に特化している監理団体や送出し機関があるので、外国人雇用コンサルタントなどと相談して、調べてみていただければと思います。
1 農業関係(2職種6作業)jitco職種
職種名 | 作業名 | |
1.耕種農業* | 施設園芸 | |
畑作・野菜 | ||
果樹 | ||
2.畜産農業* | 養豚 | |
養鶏 | ||
酪農 |
2 漁業関係(2職種9作業)jitco職種
職種名 | 作業名 | |
3.漁船漁業* | かつお一本釣り漁業 | |
延縄漁業 | ||
いか釣り漁業 | ||
まき網漁業 | ||
曳網漁業 | ||
刺し網漁業 | ||
定置網漁業 | ||
かに・えびかご漁業 | ||
4.養殖業* | ホタテガイ・マガキ養殖作業 |
3 建設関係(21職種31作業)jitco職種
職種名 | 作業名 | |
5.さく井 | パーカッション式さく井工事 | |
ロータリー式さく井工事 | ||
6.建築板金 | ダクト板金 | |
7.冷凍空気調和機器施工 | 冷凍空気調和機器施工 | |
8.建具製作 | 木製建具手加工 | |
9.建築大工 | 大工工事 | |
10.型枠施工 | 型枠工事 | |
11鉄筋施工 | 鉄筋組立て | |
12.と び | とび | |
13.石材施工 | 石材加工 | |
石張り | ||
14.タイル張り | タイル張り | |
15.かわらぶき | かわらぶき | |
16.左 官 | 左官 | |
17.配 管 | 建築配管 | |
プラント配管 | ||
18.熱絶縁施工 | 保温保冷工事 | |
19.内装仕上げ施工 | プラスチック系床仕上げ工事 | |
カーペット系床仕上げ工事 | ||
鋼製下地工事 | ||
ボード仕上げ工事 | ||
カーテン工事 | ||
20.サッシ施工 | ビル用サッシ施工 | |
21.防水施工 | シーリング防水工事 | |
22.コンクリート圧送施工 | コンクリート圧送工事 | |
23.ウェルポイント施工 | ウェルポイント工事 | |
24.表 装 | 壁装 | |
25.建設機械施工* | 押土・整地 | |
積込み | ||
掘削 | ||
締固め |
<参考>ほかに建設に関係するものとして、別掲の塗装職種に「建築塗装」と「鋼橋塗装」の2つがある。
4 食品製造関係(9職種14作業)jitco職種
職種名 | 作業名 | |
26.缶詰巻締* | 缶詰巻締 | |
27.食鳥処理加工業* | 食鳥処理加工 | |
28.加熱性水産加工
食品製造業* |
節類製造 | |
加熱乾製品製造 | ||
調味加工品製造 | ||
くん製品製造 | ||
29.非加熱性水産加工
食品製造業* |
塩蔵品製造 | |
乾製品製造 | ||
発酵食品製造 | ||
30.水産練り製品製造 | かまぼこ製品製造 | |
31.牛豚食肉処理加工業* | 牛豚部分肉製造 | |
32.ハム・ソーセージ・
ベーコン製造 |
ハム・ソーセージ・ベーコン製
造作業 |
|
33.パン製造 | パン製造作業 | |
34.惣菜製造業* | 惣菜加工作業 |
5 繊維・衣服関係(13職種22作業)jitco職種
職種名 | 作業名 | |
35.紡績運転* | 前紡工程 | |
精紡工程 | ||
巻糸工程 | ||
合撚糸工程 | ||
36.織布運転* | 準備工程 | |
製織工程 | ||
仕上工程 | ||
37.染 色 | 糸浸染作業 | |
織物・ニット浸染 | ||
38.ニット製品製造 | 靴下製造 | |
丸編みニット製造 | ||
39.たて編ニット生地製造 | たて編ニット生地製造 | |
40.婦人子供服製造 | 婦人子供既製服縫製 | |
41.紳士服製造 | 紳士既製服製造 | |
42.下着類製造* | 下着類製造 | |
43.寝具製作 | 寝具製作 | |
44.カーペット製造* | 織じゅうたん製造 | |
タフテッドカーペット製造 | ||
ニードルパンチカーペット製造 | ||
45.帆布製品製造 | 帆布製品製造 | |
46.布はく縫製 | ワイシャツ製造 | |
47.座席シート縫製* | 自動車シート縫製 |
6 機械・金属関係(15職種27作業)jitco職種
職種名 | 作業名 | |
48.鋳 造 | 鋳鉄鋳物鋳造 | |
非鉄金属鋳物鋳造 | ||
49.鍛 造 | ハンマ型鍛造 | |
プレス型鍛造 | ||
50.ダイカスト | ホットチャンバダイカスト | |
コールドチャンバダイカスト | ||
51.機械加工 | 旋盤 | |
フライス盤 | ||
52.金属プレス加工 | 金属プレス | |
53.鉄 工 | 構造物鉄工 | |
54.工場板金 | 機械板金 | |
55.めっき | 電気めっき | |
溶融亜鉛めっき | ||
56.アルミニウム陽極酸化処理 | 陽極酸化処理 | |
57.仕上げ | 治工具仕上げ | |
金型仕上げ | ||
機械組立仕上げ | ||
58.機械検査 | 機械検査 | |
59.機械保全 | 機械系保全 | |
60.電子機器組立て | 電子機器組立て | |
61.電気機器組立て | 回転電機組立て | |
変圧器組立て | ||
配電盤・制御盤組立て | ||
開閉制御器具組立て | ||
回転電機巻線製 | ||
62.プリント配線板製造 | プリント配線板設計 | |
プリント配線板製造 |
7 その他(12職種24作業)jitco職種
職種名 | 作業名 | |
63.家具製作 | 家具手加工 | |
64.印 刷 | オフセット印刷 | |
65.製 本 | 製本 | |
66.プラスチック成形 | 圧縮成形 | |
射出成形 | ||
インフレーション成形 | ||
ブロー成形 | ||
67.強化プラスチック成形 | 手積み積層成形 | |
68.塗 装 | 建築塗装 | |
金属塗装 | ||
鋼橋塗装 | ||
噴霧塗装 | ||
69.溶 接* | 手溶接 | |
半自動溶接 | ||
70.工業包装 | 工業包装作業 | |
71.紙器・段ボール箱製造 | 印刷箱打抜き作業 | |
印刷箱製箱作業 | ||
貼箱製造作業 | ||
段ボール箱製造作業 | ||
72.陶磁器工業製品製造 | 機械ろくろ成形作業 | |
圧力鋳込み成形作業 | ||
パッド印刷作業 | ||
73.自動車整備 | 自動車整備作業 | |
74.ビルクリーニング | ビルクリーニング作業 |
まずは、貴社が上記jitco74職種133作業に該当するかどうか、そして十分な予算を確保して「制度」に挑戦するか熟考ください。
費用に関して、使える助成金があるかないか等、外国人雇用コンサルタントの方たちに確認してみてください。