日本海側の人は湿気に弱い?
「雨が降ると古傷が痛む」なんて、よく言われますが、実際に雨が降ると関節がしくしく痛くなる、原因不明の下痢や吐き気が続く、リンパ腺が腫れて熱が出る、身体が重だるく気分が落ち込み、外出したくない、などの症状に悩んでいる人、日本人には意外と多いようです。
日本人はもともと胃腸が弱い方が多く、その中でも特に、雨の多い日本海側の地域で暮らす方は湿気に弱い体質の方が多いようです。
漢方の考え方では、人間は自然と共に生きる存在。空からの「天の気」と大地の「地の気」のエネルギーを呼吸や食物から得て、生命を維持していると考えられてきました。
そして梅雨の時期は雨続き。雨が続くと湿気が身体の中に入り込み、身体はむくみやすくなってきます。水の巡りが良い方は体内の余分な湿気を自分で排出できますが、そうでない方はどんどん体の中に湿気を溜めてしまいます。湿気が溜まると、身体の中には痰というドロドロとした液体が出来ると考えられ、関節や胃腸、リンパ腺に痰が溜まると水や血液の流れが痰によって遮られ、体調不良や様々な病気の原因になると考えられています。
ドライヤーと布団干しが改善の決め手!
もう一つ、漢方の考えで特徴的なのが胃腸と湿気。現代人の胃腸は、食物や飲み物などが常に胃腸にあり、たえず消化活動をしているくらい過食ぎみや高カロリーな食事をとる機会が多く、胃腸は働きっぱなしです。
そうすると、胃腸が疲れて消化不良を起こしたり、水分をうまく排出できなかったりして、身体の中に必要以上の水分を溜めこんでしまいます。ひどい時には、逆流して、吐き気がでることも。
雨や梅雨の時期に体調が悪くなりやすい方は、その期間は水分の摂取と食べ過ぎをなるべく控えるようにし、入浴やウォーキングなどで積極的に汗を流すと改善しやすくなります。
しかし、サウナや激しいスポーツなどで急激に大量の汗を流してしまうと、体表面の汗だけを排出し、内側のドロドロした水分だけが残り、急激な変化で血栓などの重篤な病気を起こすこともあります。水の巡りが悪い方は、じんわりと汗をかく程度の軽い運動を根気よく続けることが大事です。
意外に効果的で簡単なのが、洗髪後すぐに髪を乾かすことと、布団干し。髪が濡れていると、体内に不要な水分を取り込んでしまいます。布団干しも、寝ている時に人は意外に汗をかくもの。天日干しが一番ですが、布団乾燥機やエアコンのドライ機能などをうまく利用して、雨の日も快適に過ごせるような工夫をしていきましょう。
出典; http://free-images.gatag.net/tag/rain
出典; http://www.goo.ne.jp/green/life/ecochie/electric/item101.html