ヘルスケア情報

男性型脱毛症の育毛治療とは

更新日:

01

若くして頭頂部や生え際が薄くなってきたという男性にとって、脱毛の悩みは深刻です。育毛剤や育毛シャンプーを試したり、専門クリニックに駆け込むという人も多くいます。専門クリニックでは、男性型脱毛症のことを「AGA」と呼びます。

 

まずは育毛剤から始める

AGAは皮膚科でも治療できます。最近は専門のクリニックも増えてきています。そこでの治療はまず状態を見ながらの育毛剤が処方されます。日本皮膚科学会のガイドラインによれば、確実な効果が実証されている育毛成分は「フィナステリド」「ミノキシジル」です。育毛治療はこの2つの成分が配合されているヘアケア製品を利用するのが標準になっています。

フェナステリドに関しては、女性は使用禁止になっています。特に妊娠中や授乳中の女性が使うと、体に吸収されて胎児や赤ちゃんに悪影響が出る可能性があることが報告されているからです。そのため、フェナステリドが配合されている育毛剤に関しては、薬局やドラッグストアなどでは一般に売られていません。必ず処方箋が必要になります。ご主人の育毛剤を「ちょっと、私も…」と安易に使う前に、内容成分をしっかり確認してみてください。

一方ミノキシジルですが、こちらの育毛成分は男女ともに使用することができます。日本国内の薬事法によると男性向けの育毛剤には5%まで、女性向けには1%までと配合量が決められています。こちらの方は薬局やドラッグストアで購入することができます。

 

男女で同じ育毛剤を使ってもいいの?

男性型脱毛症の主な原因は男性ホルモンの影響を受けることで起こります。男性は思春期になると、男性ホルモンが盛んに分泌され、それによってひげや胸毛、すね毛などが濃くなってきます。もちろん女性にも低いレベルですが男性ホルモンは存在しますが、圧倒的に女性ホルモンの量の方が勝っています。

男性ホルモンのうち、最も頭皮に関係が深いのはテストステロンです。このテストステロンが頭皮にある毛乳頭や毛母の細胞に入り込むと「5α-リダクターゼ」という酵素の働きによって、よりホルモン活性の強いDHT(ジヒドロテストステロン)に変性します。

DHTは頭皮に働きかけ、新しい毛が生えてくるのを抑制してしまいます。ですから、女性よりも男性の方が若ハゲになったり、生え際が後退するなどの髪の悩みを多く抱えています。

しかし女性も更年期を迎えると、女性ホルモンの量が極端に少なくなっていきます。そうなると女性ホルモンと男性ホルモンとのバランスが崩れて、男性ホルモンが優勢となり同じように男性型脱毛症を起こしやすくなります。

ただし、男性と女性とではもともと男性ホルモンの分泌量が違うので、ホルモンバランスに関係する育毛剤も、それぞれに合わせたものを使う必要があります。よく「旦那と一緒に育毛剤を使っている」という女性がいますが、男性用の育毛剤は使わないほうがいいでしょう。

 

写真出典:photoAC

 

FACEBOOK

タグ

-ヘルスケア情報

Copyright© 外国人労働者新聞.com , 2024 All Rights Reserved.